三十路が発狂皆伝を目指す

管理人が三十路になるまでに全白を目指していましたが無理だったので発狂皆伝を目指します

あと〇曲で★〇全白っていう感じがいいよね★21.74

★21.65→★21.74


youtu.be

オアーッ!!!って変な声出しちゃった

 

曲終了後にイッた後みたいな感じの声出てるし笑う

★15の未ハード残り1曲

・幽雅

皿を超えたことは1回あるけどどうやら問題はそっから先っぽい

皿超えるのは運、右手オラオラする以外に方法がない

正規見たけどうんこみたいな二重階段だった

地力上げて挑むか当たり引くまで頑張るかうんこ食うかのどれか

 

★17の未ハード残り2曲

・FD銀河

とりあえずまじで疲れる、速い

同じ系統の高速発狂はたぶん当たり引いてないだけ。そのうち行けると思う。

・インペリforD

ラストほんとわけわかんないジャリジャリしてる

発狂で細かくBADハマリしてる、闇が深い

 

★18未ハードの残り5曲

・dimension block ^^

やればやるほどだんだん分かってきたけどやっぱ分かってねえな

最発狂超えたことない、ゲージ残して全押しでどうにかなるかどうか

スプラッシュコード-06 [MANIAC7]

BADはまり+皿

ほんと皿が異次元、覚えるしかないかもしれない

東の国のFLYING PAPARAZZI! -IR-

序盤でたたき落される

正規57餡蜜ででラストまでいったけど緊張で死ぬ、てか前半ほんと癖つく

volcanic

物量すっげえけど意外と太刀打ちできそう

皿+同時押し連打が鬼門過ぎる、そこまでゲージ残す体力ついたらいけるかも

冥界帰航 -ALITHER-

序盤中盤終盤全てにおいて嫌い

 

★19と20はまだいっぱいある

lnt.softether.net

まだあまり手を付けてない曲が多いので試行回数増やせばいずれハードできるかな

疲れるからあまりたくさんは出来ない

 

逆にハードできてうれしかったやつ

 

★17 LivedaM

皿と色々きて大変だけど左に寄ったら手首なら有利かもしんない

終盤のひだまり系乱打が良い感じならラスト祈るだけ

★17リコメ最上位だけある、ラストでみんなやられてそう

だが俺は勝った

 

★19 WildClown

突発な縦連打、繰り返し、意味の分からなさ、皿複合

一瞬でも気を抜くとBADハマり、修正しようとしてまたBADハマり

そんなに詰め込まれてないけど配置が鬼すぎて頭がおかしくなるんだと思う

だが俺は勝った

 

★20 Ruriko FINAL

部分発狂、ひたすら集中力を切らさず餡蜜力を試されるような、そんな譜面

小学生が適当に吹いたリコーダーみたいなじゃりじゃりが序盤と終盤にくる

そんな不規則な譜面にみんなうんざりして苦労するんだと思う

だが俺は勝った

 

★21以降はイージーは結構ついてきた

トココ21とか終盤までハードゲージ残せてたのには地力の成長を感じた

終盤ほんとわけわかんない

Artificial Roseとかも曲がかっこいいから早くハードしたい

 

とりあえず今月中には★22半分くらいはイージーしておきたい

読者登録ありがとうございます

自己承認やら自分の戒めと頑張りをアウトプットする為のブログだったのですが

反響があるというのは嬉しい限りです。

頑張りは伝染するんだなと実感しています。繋がりと成長は自分を幸せにしますね。

 

今日の記事はなんとなくの振り返りです。


 

思えば1年程前、穴冥をハードして一区切りした自分。

どうにもならないネクタリスやカイザーダリア。

まだ出てないけどいつか出るであろう黒麺控えてる状態。

 

思い切って手首皿に移行を決断し、このブログを開設。

日が経つのは早いなと同時に、コツコツやっていけば必ず成長することを実感してます。

 

思えば2018年の4月、IIDXに復帰したのはいいものの

地力が全くなく皆伝は取れず、エレクリの序盤すらハードは抜けれない

AAやEXUSIAでハード落ちをする自分を年齢のせいにし

(コピュラをほどんどやらずに約1年ぶりくらいの復帰だった)

また毎作通りレベル10くらいのスコア詰めばかりした自分が居ました。

難しい曲が追加されても、他人事のように思っていました。

たまにやって今の実力でそこそこの成果出して満足すればそれでいい…

 

しかし本当にそれでいいのかと。

かつて自分が夢中で頑張っていたのはそのためだったのかと。

自分自身の意識の低さに落胆しました。

 

そんな中、昔から成長し続け見事KAC優勝したTOKIさんや現役で成果を出しまくっているDOLCEプロを見て僕は感じました。

 

年齢なんて関係ないな。

 

だからこそ、30歳という期限を設けて全力で取り組むことを決意しました。

 

そこそこ多忙な中、毎週ゲーセンに赴きPフリーでレベル12オンリーで挑み試行錯誤。

毎日BMSで地力強化。時間があれば動画を見たりてふたげで譜面とにらめっこ。

レベル11以下のスコアを全て捨て、レベル12にしか興味がない状態に。

約半年後、穴冥ハード

約1年後、ネクタリスハード

途中、運指を手首皿にして3ヵ月発狂皆伝メソッドを試すなど

上達の為に意地やプライドを全て捨てました。

もはや当時の自分とは真逆の状態に。

難しい曲が追加されるたびにワクワクしていた自分が居ます。

(なおX-DENは倒せませんでしたが)

 

 

対象が何だったとしても、目標の為にがむしゃらに全力でやる事は良いことだなと感じます。

人としてのスタンスも広がったような気がします。

 

このゲームの仕様上、訪れる困難や苦労は計り知れないものです。

でも声を大にして言いたい。

 

出来ない事は出来るまでやれば出来るようになる。

絶対に諦めない気持ちの強さが成長に繋がります。

 

今もなお自分は発展途上、もしかしたら終わりはないのかもしれません。

全白、発狂皆伝という目標を掲げた以上、引き下がれません。

 

そんな自分でよければこの先暫しお付き合いいただけたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、BMSを起動するんだ!

昨日より今日、何か一つ成果が出せたらOK★21.65

★21.50→★21.65


 

lnt.softether.net

 

平日に30分は最低やろうって形でやり始めたら捗る。

何がって、フルコン埋めが。

 

★1から順番にやって30分くらいは★1桁をやる性分なので

これがコツコツ積み重なると未EXHも消えていく

 

モチベ維持の為、クリア更新だけを狙ってプレイしているので

EXHしてる曲は必然的にフルコン狙いになる。

 

地力足りてて少しヒヤッとする曲を何回かやると

試行回数重ねたらそりゃ繋がる。

 

んで指が今日動くねって感じたら★17~のハード埋めや

★20~の新規イージーを付ける地力上げに移る。

 

①フルコンとハード埋め→地力の下限を引き上げる

②イージー埋め→地力の上限を伸ばす

 

平日は専ら①、体調次第で②

休日はアップで①やって②を長めにする

 

コツコツやってけば何かしら少しずつ上手くなっているはず

多分。

 

あけましておめでとうございます★21.50

★21.31→★21.50

今年は発狂皆伝取ります。 

 

土日メニュー:★1~★10未EXH周回★15~未難のみプレイ周回

温まったら ★20以上の新規クリア狙いで地力上げ。

とにかくモチベが落ちないようにする

 

平日メニュー:フルコンorEXH埋め

仕事で疲れているのでベストは出せない。ベターを出す。

とにかく何かしらの成果を出す、毎日鍵盤を触ることが目的

 

って感じです。

 

継続は力なり…

 

なんだかんだで★21に初ハードが灯りました。

ZEUSとSinging of Night birdsの2曲

どっちも結構なラス殺しなんですけど耐える事ができました。

 

フルコン埋めで凄い勢いでリコメも上がってます

 

以下、どっかのTwitterで思った事

 

 

これ、仕事と同じなんだよね

もっと言うと、自分が全白目指してた時に

自分自身でやってたことと同じ

 

大人になると

仕事よりも遊びのほうがエネルギー使う

 

だから仕事のやり方で遊びもやってしまうのかもしれない

 

やだね~こういうの。

 

逆に子供をゲーム好きにする方法ってのはないのかね?

あ、ないわな

 

子供はゲームが大好きだからね

 

つまり、ゲームは褒める道具である。

 

俺はゲームのような存在になりたい。

時として障害となり

時として救いになり

人を成長させるものになりたい。

 

頑張ります。

上達を望む人がBeatOrajaに変えるべき理由★21.31

★21.25→★21.31

 

初の★20ハードは

★20 MirroR -Miracle version-でした

★20 Lewisiaも続けてハード

 

Orajaに変えるべき理由をいくつか

 

①FBがより詳細に

FAST/SLOWの数が出ている

どこでミスしているのか明確

空プアの情報も見れるので押しすぎてるとかも分かる

ミスしている部分が把握しやすい=上達しやすい

 

②何も考える必要がない

LR2とかゲージを自ら選ばないといけないのだけど

何も考えずやってりゃいい

勝手にゲージが切り替わるから

目標を決める必要すらない

「このBPならハードいけてたのに」ってのが無くなる

あとソフラン曲もメインBPMで判断してくれるから

より選曲のラグが無くなった、これはでかい

 

③判定が違う

これ人に寄るんかな

VERYHARDがそんなにつらくない

EASYが逆に辛い気がする、気がするだけ

 

②の恩恵がでかすぎる

モチベーションの維持が続く

絶対何かしら成果が出ると思う

 

まあなんだかんだLR2はIRの恩恵がでかい、譜面借りれたりするし

自分はそんなにスコアに思い入れがないからいいけど

それ以外ならOrajaに変えるとメリットしかないと思います

LR2からBeatorajaに移行しました ★21.25

★21.08→★21.25

 

Beatorajaに移行しました

特記すべき事項

【導入】

Javaが必要(とりあえず最新をDL)

OpenALが必要(Haswell以降のCPU必須?)

・DAOコンはINFコンにしてキーコン

・難易度表はURLを登録

 

【LR2との違い】

・判定が違う

・EXH、アシストイージーがある

・ゲージ推移の仕様が違う

・ゲージが勝手に変わってくやつが優秀過ぎる

・ゴーストで譜面借りれない

・クリアランプにPerfectがある

・手に入れてない曲と差分は直で手に入れられるページに飛ぶ

これマジで最高

 

 

スキンは LITONEを使用

desout2.tk

 

 

リコメンドもexe形式で使えます

 

Lamp GraphもBeatoraja用のがあります

lnt.softether.net

 

とりあえず環境に慣れる為にスコアだのフルコンだのやってたら

リコメンドがアホみたいに伸びた

 

誰かこの判定ライン上でホワンホワンしてる

緑の光を消す方法教えてくれ

f:id:suqne:20191202011828p:plain

 

 

これさえ消せたらマジで快適なんだけどな

 

それ以外は最高だと思います

LR2より得られるフィードバックが段違い

 

リアランプが多彩で目標も色々立てやすいので

モチベーション維持ができる

 

あとStellaとSateliteも導入しました

休日だけじゃなくて平日もプレイしていこうかなこれは

ヒロイックバース面白いですね★21.08

★21.06→★21.08

BMSは★18とかハードしたり★20イージーとかついたり色々コツコツ

下手にならん感じで上手くなってると思います、終わり

 

久しぶりに本家の話

ヒロイックバースが稼働したのでやってみたんですが

 

ノーツレーダーというシステムが個人的にツボで

これどこまで伸びるかなってのが楽しいです

いつぞやのDDRのグルーヴレーダーみてーだな

 

人によっては目標の指標になって楽しめる要素になりました

 

bemaniwiki.com

名称 パラメーター概要
NOTES 楽曲の長さに対する総ノーツ数の多さ
PEAK ノーツ数の瞬間密度
SCRATCH 楽曲の長さに対するスクラッチの多さ
CHARGE チャージノーツとバックスピンスクラッチの難しさ
CHORD 同時押しの難しさ
SOF-LAN BPM変化に対するノーツの難しさ

 

どうやらこれらの理論値曲は

NOTES:Verflucht(L)

CHORD:Rave*it!! Rave*it!!

PEAK:Verflucht(L)

CHARGE:DIAMOND CROSSING

SCRATCH:灼熱 Pt.2 Long Train Running

SOF-LAN:Fascination MAXX

らしい?

 

200って数字は

EXスコアとかなんらかクリアランプとか

何かしら色々補正かけた値に落とし込んだものらしいです。

 

EXHとかフルコンとかすれば伸びるんかね?

あとCHARGEはレガシーでやっても伸びなかったよ

 

以下、僕のノーツレーダー

f:id:suqne:20191103230954p:plain

以下対象に入った曲と思われる曲

NOTES:CHRONO DIVER -NORNIR-(L) AAA 3973(1818/337)

CHORD:Rave*it!! Rave*it!! AA 2902(1304/294)

PEAK:何が対象になってるか正直わからん

CHARGE:DIAMOND CROSSING AA 2661(1206/249)

SCRATCH:灼熱 Pt.2 Long Train Running  AA 2627(1047/533)

SOF-LAN:Fascination MAXX AA 2218(1035/148)

 

こんな感じです。

 

印象としては、CHORDはかなり伸ばしやすいほうだけど

他が絶望的だなと思います。

皿とかチャージノートサボってんのが丸わかり

物量もファーフル光らせんのサボってきたんだなって

 

↓以下あくまで推測の域を出ないもの↓

 

ざっくり言うと、理論値の曲で埋めたとして

MAX:200(100%)

AAA:180(90%)

AA:160(80%)

A:140(70%)

って感じなんじゃなかろうかと思います。体感。

大体そのDJランク目指せばそれだけ伸びますよって感じ

理論値曲が絶望的であれば

譜面定数がそれなりに高い曲やっとけばいいみたいな

 

理論値の曲じゃない曲でやったとして

譜面定数をn

exスコア/理論exスコア値をe

補正がhであれば単純に

e*n*hで求められるかなと

 

理論値はノート数*2なので求めるのは簡単です

bemaniwiki.com

exスコアはe-amuの自分のページで確認できます

 

譜面定数に関してはマジで分からないので

極限まで伸ばしたいなら理論値曲ばっかやるしか

補正もクリアランプごとで全くわかんねえだ

FC=1、EXH=0.95 H=0.9とか?

 

FAXXを例にすると

ノーツ数が1200

理論exスコアが2400

僕のスコアが2218

2218/2400*200*0.9=166.35

実値が168.92なので多分違います(ランプはハードクリア)

 

分からんけど、とりあえず理論値曲をスコア伸ばせばいいんです

クリアマーク更新はとりあえず優先度は低いかもしれない

 

DDRの時は、それぞれの要素をがあって

場合によってはFCしないといけないとかミスをしないとか

そういうものだったんですけど

 

とりあえずスコア伸ばしとけば絶対伸びるはず。

 

そのうち情報が出回ることを期待しときます。